山賊ダイアリー第3巻 あらすじと見どころ
第3巻はわなを何者かにイタズラされるというショッキングな内容から
始まります。
ぼくも現役の兼業猟師として許しがたいなぁ〜と怒りを覚えましたね。
前半はわなで捕まえたニホンシカ(若い雄)の解体からジビエ!!
いろんな料理のバリエーションでとても美味しそうでした(o^^o)
僕的にはやっぱりシカ刺しですね、酒が進みそうでした。
中盤には狩猟免許に話し!僕の好きな(大橋さん)の登場!
狩猟免許に関する事が分かりやすく説明してあるので
今から狩猟免許を取ろうと考えている人はとても勉強になりますよ。
牛舎にてカラス狩の話はすごく面白いです。
僕も実際カラス狩をしたことはあります。
カラスはすごく頭のいい鳥で、ハンターベスト(オレンジのやつ)
を見ただけで逃げて行きます。
また、電線、鉄塔に向けて銃を撃てない事も知ってかいるのか
銃を向けると電線や鉄塔にとまります。ヤバイです
すっぽん!
高級食材ですが僕はどうも苦手です・・・
生き血を飲むなんて・・・
見た目もグリテスクだし・・・
噛まれると痛そうだし・・・
ヌルヌルしてそうだし・・・
臭そうだし・・・
山賊ダイアリー第3巻 の登場ジビエ
鹿の刺身!
冷凍して半解凍のルイべのような状態が美味しいと思います。
日本酒をおともにしたいです( *´艸`)
鴨南蛮ならぬハト南蛮(*’ω’*)
良い出汁でそうですよね。
手羽ともも肉の唐揚げも余す所なく食べる、まさに猟師の鏡です。
唐揚げもありますし、やはりビールかハイボールでしょう。
上の絵は燻製シリーズです。
まさに天才的!
お酒にも合い、なおかつ高タンパク低脂肪!
あなたは何が食べてみたいですか?
僕は・・・イノシシの燻製ワサビ添え!ワサビがポイントですね(^^♪
おまけにラーメンと柿です。
どうでしょう、第3巻にはいつもにまして美味しいそうなジビエが登場しました。
岡本 健太郎さんは猟師としてだけではなく
料理のセンスも抜群だと思いました。
最後まで読んでくれてありがとうございます。